First Learning / ファーストラーニング

大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・小学生のアフタースクール

ファーストラーニング大森(ブライトキッズ・インターナショナル)

ファーストラーニング大森
(ブライトキッズ・インターナショナル)

~クラウディ先生・復帰のお知らせ~

~クラウディ先生・復帰のお知らせ~
みなさんこんにちは!本日のお知らせ内容につきまして、出産・育児のためにしばらくお休みをいただいていたクラウディ先生ですが、本日よりスクールへ復帰いたしました!当面の間は週1回のクラス担当となりますが、またお子様たちと一緒に楽しい時間を過ごせることを、本人もとても楽しみにしております♪引き続きよろしくお願い致します!

《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》

小学生向け職場体験、「キッズ・ボランティア」の様子 Vol.2

みなさんこんにちは!今回も当スクールで夏休み期間に開催された、小学生向け職場体験、「キッズ・ボランティア」の様子をレポートいたします。
海外と比べ日本では、小学生のお子様が参加できる職場体験というのが、なかなかありません。そこで当スクールに通う小学生には、今回の「キッズ・ボランティア」を通して貴重な体験をしていただきました。

アフタースクールクラスの生徒であるYuiちゃん(小学2年生)がプリスクールクラスへ職場体験に来くれました♪
ご本人に今回の体験についてインタビューしました!

Q.今回の職場体験に参加してみて、どうでしたか?
A.『小さい子供たちがとてもかわいくて、始めから終わりまでずっと楽しかったです!』

Q.大変だと思うことはありましたか?
A.『本当に楽しい一日だったので、特に難しいと感じることはありませんでした!先生の真似をして英語を使ってみることもできました!』

Q.また体験してみたいと思いましたか?
A.『またぜひ体験してみたいです!今度は幼稚園生対象のキンダークラスでも挑戦してみたいです♪』

先生のアシスタントとして、レッスン前の事前準備をしたり、レッスン中あらゆる面で小さいお子様たちのサポートをしたり、クラスのお手本となって行動するなど。。。普段ではなかなか出来ない貴重な体験を通し、ご本人もより自信がついたのではないかと思います。

英語力にあまり自信のないお子様や、クラスの前でお手本を見せるのに少々不安を感じるお子様でも、レッスン担当の先生がしっかりサポートしますので、安心してご参加いただけます♪
今後も小学校の長期お休み期間にて、今回のような形で職場体験を開催する予定です。小学生の皆様にとって素晴らしい経験になることと思いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!

《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》

小学生向け職場体験、「キッズ・ボランティア」の様子 Vol.1

みなさんこんにちは!今回は当スクールで夏休み期間に開催された、小学生向け職場体験、「キッズ・ボランティア」の様子をレポートいたします。
海外と比べ日本では、小学生のお子様が参加できる職場体験というのが、なかなかありません。そこで当スクールに通う小学生には、今回の「キッズ・ボランティア」を通して貴重な体験をしていただきました。

アフタースクールクラスの生徒であるKotoneちゃん(小学1年生)がプリスクールクラスへ職場体験に来ました!
初日を終えた本人より、以下のような感想をいただきました!

『小さい子供たちの面倒を見ることが出来て、とても楽しかったです。Mr. Michaelの隣でフラッシュカードの英語の発音を教えたり、一緒にご飯を食べたりすることが出来て、うれしかったです。本当に楽しい一日でした!』

先生のアシスタントとして、レッスン前の事前準備をしたり、レッスン中あらゆる面で小さいお子様たちのサポートをしたり、クラスのお手本となって行動するなど。。。普段ではなかなか出来ない貴重な、刺激的な体験になったのではないかと思います。

英語力にあまり自信のないお子様や、クラスの前でお手本を見せるのに少々不安を感じるお子様でも、レッスン担当の先生がしっかりサポートしますので、安心してご参加いただけます♪
今後も小学校の長期お休み期間にて、今回のような形で職場体験を開催する予定です。小学生の皆様にとって素晴らしい経験になることと思いますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!

《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》




 

Lesson Report~レッスンレポートについて~

~レッスンレポートについて~

日ごろのレッスン風景や、クラスごとのアクティビティ内容についてレポートいたします!
未就園児対象のプリスクール、幼稚園児対象のキンダークラス、小学生対象のアフタースクールと、
それぞれ楽しい内容がいっぱいです!
詳細はこちらです。ぜひご確認ください! ⇒ Lesson Report

開催曜日や時間などの詳細については、教室までお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから⇒スクールお問い合わせ

《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》

~8月サマースクール・最終日について~

~8月サマースクール・最終日について~

最終日のテーマは「SPORTS スポーツ」と「色・感触で実験」でした。内容を以下の通りレポートいたします。

・アートタイム
★ハンドスピナー作り
段ボールを使ってハンドスピナーを作りました!一般的に販売されているハンドスピナーとは違って、爪楊枝を真ん中に差し、それを軸にしてくるくる回します!色付けや飾りつけなどをして完成したスピナーはとてもよく回りました!英語ではFidget Spinner (フィジェット・スピナー)と、呼ぶそうですよ!

・ゲームタイム
★ボールシューティングゲーム
2チームに分かれ、順番にカラーボールをバケツめがけてシュートしました!それぞれのチームが何個ずつ入ったか、みんなで英語で数えました♪
★カラータワーゲーム
色の印がつけられた紙コップを、メモに描かれた順番通りに組み立ててタワーにしていく、パズル的ゲームで盛り上がりました!完成したら、色の名前を英語で言いました!

・サイエンス⇒
★色付きのお菓子で、カラフルサイエンス☆彡
「Skittles」という外国のカラフルなお菓子を使った実験に挑戦!丸くて白いお皿にお菓子を一粒ずつ円を描くように並べ、その円の中心に水を注ぎます。すると、お菓子の着色がどんどん水に溶け、お皿にきれいな模様が出来ました!マーブルチョコやm&m’sでも試してみてください!
★スライムでスイカ作り☆彡
洗濯糊と硼砂水を混ぜ、赤と緑の二種類のスライムを作りました!混ぜていくうちに粘り気が出る瞬間が、みんなは大興奮でした♪二種のスライムを組み合わせて、季節にぴったりのスイカを完成させ、ぷにぷにした感触を楽しみました!

本日を以て、サマースクールの日程が全て終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回のイベントに限らず、当スクールでは日ごろから子供たちの英語力だけでなく、好奇心・探求心・積極性を育てる事を重要視しております。今後もその想いを胸に、子供たちが心から楽しめるアクティビティをご用意して参ります!
ぜひご参加の程、宜しくお願い致します♪

レギュラーレッスンの開催曜日や時間などの詳細については、教室までお問い合せ下さい。
お問い合わせはこちらから⇒スクールお問い合わせ


《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》

Contact / お問い合わせ

  • 無料体験については、お気軽にお問い合わせください。
    03-6450-0420 (電話受付時間:月~金曜日 10:00~17:00)
  • WEBからもお問い合わせいただけます。
    お問い合わせフォーム
PAGETOP