~Monthly Report 2月号について~
皆さんこんにちは!2023年2月のマンスリーレポートを掲載します。
詳細はこちらです ⇒ Monthly Report 2月号
ご確認の程、宜しくお願い致します!
《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》
2023-02-02 01:07:10
皆さんこんにちは!2023年2月のマンスリーレポートを掲載します。
詳細はこちらです ⇒ Monthly Report 2月号
ご確認の程、宜しくお願い致します!
《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》
2023-02-02 01:07:10
Q:なぜ、少人数制クラスにこだわるか?
A:自分の意見をしっかり伝えられる人になって欲しいため
⇒その練習の場を作ってあげたいため
こちらの動画は、アフタースクールクラスに参加している2年生、Yuwaくんの、スピーチtimeの様子です。レッスンの中でこのように自分の意見を伝える練習をしています。
日本の教育の中で一番弱いとされている点は、自分の意見を伝える場が少ないという点です。
学校や大人数制のスクールでは、1人1人が発表すると長い時間かかってしまい、集中力が持ちません。
当スクールは少人数クラスなので、お子様一人一人がリラックスした心と良いモチベーションを持って、スピーチtimeを取り組むことが出来ます。
コミュニケーション力に大切な「自己表現」と「相手の話を聞く事」を、自然な形で身につけることが出来るのは、当スクールならではの魅力です。
《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》
2023-01-16 03:44:07
~レッスンレポートについて~
日ごろのレッスン風景や、クラスごとのアクティビティ内容についてレポートいたします!
未就園児対象のプリスクール、幼稚園児対象のキンダークラス、小学生対象のアフタースクールと、
それぞれ楽しい内容がいっぱいです!
詳細はこちらです。ぜひご確認ください! ⇒ Lesson Report
2023-01-16 03:35:32
皆さんこんにちは!2023年1月のマンスリーレポートを掲載します。
詳細はこちらです ⇒ Monthly Report 1月号
ご確認の程、宜しくお願い致します!
《大田区大森・大井町・蒲田・平和島のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育》
2023-01-16 03:33:29
最終日のテーマは「雪の世界へようこそ!」と「雪作りに挑戦♪」でした。内容を以下の通りレポートいたします。
★ウィンタースポーツを紹介♪
雪や氷の上で行われるスポーツについて、写真や映像などで見ていきました!
★キラキラ雪の結晶作り♪
アートタイムは木製スティックに白色を塗り、デコレーションをして素敵な雪の結晶を作りました!
★瓶の中でスノーストームづくり♪
重曹と油の入った瓶の中に、お酢と白色絵の具を混ぜた液体を勢いよく注ぎ、もくもくとしたスノーストームを作りました!
★室内で雪作りをして遊びました♪
重曹とハンドソープを混ぜ合わせできた雪で遊びました!雪だるまを作り、お酢を垂らして溶ける様子も面白かったです♪
他にも雪だるまづくりゲームや、雪玉の的あてゲームなどで盛り上がりました!
今回のイベントに限らず、当スクールでは日ごろから子供たちの英語力だけでなく、好奇心・探求心・積極性を育てる事を重要視しております。今後もその想いを胸に、子供たちが心から楽しめるアクティビティをご用意して参ります!ぜひご参加の程、宜しくお願い致します。
2023-01-15 10:24:46