First Learning / ファーストラーニング

大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・小学生のアフタースクール

ファーストラーニング大森(ブライトキッズ・インターナショナル)

ファーストラーニング大森
(ブライトキッズ・インターナショナル)

保護者参観日&クリスマスパーティー

12月12日からの1週間は保護者参観&小学生のクリスマスパーティーの週でした。
保護者参観日では多くの保護者の方にご参加いただき、感謝致します。
保護者参観の目的は2つございます。

1つ目は、「普段子ども達が頑張っている姿」「楽しんでいる姿」をみて頂く事。お子さんの成長を感じて頂く事です。保護者の皆さんの嬉しそうな表情が印象的でした。
2つ目は、失敗を恐れずに発表・プレゼンする事です。
これは子ども達が今後成長する上で重要な事だと考えております。また日本の学校教育の若干弱い部分だと考えており、当スクールでその点を補っていけたらと思っております。
今回、保護者の皆さんの前で、子ども達は英語で発表しました。緊張しながら発表し、終了時安堵の表情・達成感を感じている姿が印象的でした。
今後も保護者参観に関わらず数多く発表する機会を設けていきます。

小学生のクリスマスパーティーでは、アートの時間に本物のケーキを作りました。
1人1個のケーキを、みんな上手にデコレーションしてくれました。
いつもアートで色々な作品を作りますが、やはり本物はいつも以上に盛り上がりますね。
24日(土)は未就園児と幼稚園児対象のクリスマスパーティとなります。
どんなケーキが完成するのか、今から楽しみです!!

《大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育・小学生の学童保育》

PIC_0137 PIC_0133 PIC_0130 CIMG1975 CIMG1974 CIMG1973


サンクスギビングデーイベントの様子

  サンクスギビングデーイベントの様子

11月26日にサンクスギビングデーイベントを開催しました!
予想より多くの参加いただき、バタバタで写真が数枚しか撮れませんでした。この雰囲気を伝えられず残念です。。。次回はもっと段取りよく行いますね。
秋の収穫を神に感謝するため、アメリカでは感謝の意を表すとても大事な日で、毎年11月の第4木曜日に、家族で集まって楽しく食事をしながら過ごすことが伝統です。
さすがにターキー(七面鳥)を出すことはできませんでしたが、皆でパイを食べて、感謝の意を表しました。
アートはターキーの帽子を作成しました。
また、来年も楽しみにして下さい。

《大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育・小学生の学童保育》

CIMG1940 CIMG1941 CIMG1944 CIMG1948 CIMG1950 

「楽しさ」と「興味」が子どもの原動力

嬉しい事があったので、書き込みします。
本日より小学1年生の女の子1名が学童クラスをスタートしました。
英語は殆ど触れた事がないとの事で入会しましたが、元々英語に興味があったとの事で、吸収力と集中力が非常にあり、こちらの想像をはるかに超えたレッスンとなりました。
「すごく楽しかった!」「もっと長くここにいたい!」と言ってくれてレッスンが終了しました。

「楽しさ」と「興味」が子どもの原動力だと改めて実感し、その「楽しさ」と「興味を持たせる」事にとことんこだわっていきたいと改めて思いました。
英語を好きになってもらえる様に、またグローバルな環境でコミュニケーションを取れる大人になってもらえる様に、これからも邁進していきます。
嬉しく充実感のある1日でした。

《大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育・小学生の学童保育》

516320

ハロウィンパーティーの様子

 ハロウィンパーティーの様子

10月29日にハロウィンパーティーを開催しました!
子ども達の仮装している姿がなんとも可愛らしかったです。
アートではブラックキャットのティッシュボックスを作成しました。
子ども達は大騒ぎでしたが、お菓子を食べているときは、静かですね(笑)
ご参加の皆様には撮った写真をプレゼントさせていただきます。
また、来年も楽しみにして下さい。
ハッピーハロウィン!

《大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育・小学生の学童保育》


CIMG1846コピー CIMG1842コピーCIMG1882 CIMG1887CIMG1863 CIMG1874コピー CIMG1873コピー CIMG1872コピーCIMG1939 CIMG1859コピー CIMG1858コピー CIMG1854コピーCIMG1880コピー CIMG1877 CIMG1896 CIMG1937

キンダークラス(幼稚園児)の様子

こんにちは。
大田区大森の英語幼児教室・小学生の学童保育のファーストラーニング大森・ブライトキッズインターナショナルです。
今日はキンダークラス(幼稚園児)の様子を動画でご紹介します。
キンダークラスのお子さんは歌と踊りが大好きです。
英語の単語やフレーズを歌で覚えるというのは、非常に効果的な習得方法です。
キンダークラスに限らずどのクラスでも多くの歌を紹介して、自然な形で英語を身につけてもらいます。

※個人を特定できない様にする為に映像をぼやかし加工しております。カメラの腕が悪いのではありませんので(笑)

《大田区大森のインターナショナルプリスクール・こども英会話・英語リトミック・幼児教育・小学生の学童保育》

Contact / お問い合わせ

  • 無料体験については、お気軽にお問い合わせください。
    03-6450-0420 (電話受付時間:月~金曜日 10:00~17:00)
  • WEBからもお問い合わせいただけます。
    お問い合わせフォーム
PAGETOP